- 現在表示しているページの位置です。
-
- Home
- 大王製紙健康保険組合について
- 健保会館診療所・常駐医師
健保会館診療所・常駐医師
健保会館 診療所
- 管理者および医師
- 長江 明宏
- 診療科目
- 内科
- 利用対象者
- 被保険者および被扶養者(高校生以上)
- 診療日および診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | – |
13:00 ~ 17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | – |
休診案内
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
は休診
は午前休診
は午後休診
診療時の注意点
【1】保険証の提示について
- ★診察にお越しの際は、必ず保険証を受付に提示してください。
【2】慢性疾患にて治療中の方へ
- ★慢性疾患で治療されている方は定期的に医師の診察および検査を受けてください。
- ★慢性疾患については医師の指示どおり薬を内服する必要があります。自己判断で薬を止めないようにしてください。
【3】診察にて検査を希望される場合
- ★血液検査、腹部超音波検査など希望の方は食事を抜くなど注意事項があります。前もってご連絡ください。
【4】薬の処方について
- ★自分の診察以外に同じ部署の方の薬を取りに来られることがあります。薬の処方の間違いにもつながりますので、必ず自分で診察にお越しください。
- ★他病院で処方されている薬は処方箋だけを持って来られても処方はできません。必ず紹介状も持参してください。
【5】プライバシーの保護について
- ★健診結果と同様、診察結果や検査結果を第三者に通知することはできません。本人または必要に応じて家族にお知らせします。
健保会館 精神科(メンタルヘルスカウンセリング) 完全予約制
- 医師
- 新野 秀人
- 診療科目
- 精神科
- 利用対象者
- 被保険者および被扶養者
- 診療日および診療時間
- 第1・第3火曜日 13:30 ~ 16:30